るーこHAPPY BIRTHDAY!!2歳おめでとう!
こんにちは!
犬になりたい犬育ブロガーの瀧沢かいるーです。
本日7月7日、お天気は微妙ですが七夕。
るーこ2歳のお誕生日です!!
るーこ、るーこ!
今日できみ、2歳になったんだよ~おめでと~~~う♪
他人事www
スポンサーリンク
ちなみにご存じない方多いかと思いますけれども、
るーこの本名は琉海(るか)といいます。
ブログではるーこ、るーこ言ってるので、
るーこのこと女の子と思ってる方がけっこういらっしゃるのですが、男の子です。
お玉ちゃんはないですが。
るーこはわたしのペットショップにやって来た子で、
店に来る前から写真でわたしに一目惚れされておりました。笑
それまでもどこかで「2頭目欲しいな~」と思ってたけど、
初めて「この子2頭目の家族にしたい!」と思った子。
でも一度は家族が決まって、もらわれていって、今回は縁がなかったんだと諦めたけど、
何と1週間もせずに出戻って来ました…
返品、キャンセルってやつで。
戻って来たはいいけど、店のバックヤードで放置虐待されかけ、
我が家の2頭目となったのでした。
るーこが来た頃にはすでにわたしは「まったり犬育」を始めてたので、
のびのびと自由奔放に育ったるーこ。
おかげで怖い物知らず、自由な子に育ちました。
父の座椅子と戦ったり、何もないところでつまづいて転んだり、
こんな風に変顔したりして、
わたしたちを笑わせてくれる、我が家のムードメーカー。
あはは、ごめん、ごめんw
のんちゃんが2歳の頃に比べて、ちょっと子どもっぽいというか、
まだまだ子どもだな~って感じることがあります。
性格なのか、男の子だからなのか。
犬でも男の子って、いつまでたっても子どもっぽい子多いですよね。笑
そんなところもるーこの魅力だと思います。
かと思えば、妙に気遣いが出来るところもあって、
喧嘩してる子たちがいるとそっと間に入って止めに入ったり。
のんちゃんよりもカーミングシグナルは上手ですね。
今、うちには3頭犬がいるけど、一番年下らしい気遣いも出来ます。
そんなギャップもるーこの魅力。
そういえばるーこ、2歳目前にしてカウンターに足をかけるということを覚えました。
多分、のんちゃんの真似をしたんだよね。
そういうところは学ばなくていいんだよ…
少しずつ、少しずつ、色んなことを学んで成長していっているるーこです。
でもそんな急に大人にならなくていいからね。笑
2歳のるーこも、どうぞよろしくお願いします♪
るーこに「おめでとう♪」の1票を。
ブログ村ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
お好きな方をクリック!
スポンサーリンク
コメントを残す