どうもどうも!
犬になりたい犬ブロガーの瀧沢かいるーです。
今日も花粉飛んでるな~っと身をもって感じております。主に鼻と目で。
さて大変今更感がぬぐえないのだけど、うちの犬たちをご紹介しようと思います~~~。
わたし、よそ様の犬ブログを拝見した時に何が楽しみかって、そのブログに登場する犬さんたちの紹介ページを見るのが楽しみで楽しみで…♪
でも紹介ページがあるブログさんって少ないので、ちょっと残念…
本日は、このブログではボダ子で通っている、わたくしの愛娘、ボーダーコリーの海音(かのん)のご紹介です(^▽^)
海音(かのん)♀
2012年5月26日生まれ
ボーダーコリー/ブラック&ホワイト
イメージカラーはアクアブルー
一般家庭出身。
生まれたはいいけれどもらい手が見つからず、兄弟ともども保健所行きになりかけていたところを、
学生時代の恩師の知人Sさんが引き取ってくれたことで何とか助かった子。
この話を知った恩師が、口癖のようにボーダーコリーを飼いたいと言っていた瀧沢かいるーに、
兄弟の内1頭を引き取らないかと話を持ってきてくれました。
はじめは別の子を引き取るつもりだったんだけど、動画を見た時に、
他の兄弟に踏まれておもちゃやおやつを奪われ、後ろの方でぽけーっとしているこの子が気になり、
いつの間にか心奪われて気づけば「この子うちの子にします」と口走ってた。
実はこの子が生まれた時期にボーダーコリーの子犬を抱っこしてる夢を見て、
漠然と「ああ、あの子がうちに来る子なんだなあ」と思っていたのだけど、
その夢で抱っこした毛の感触とか体温とか、全く同じ。
まさに「来るべくしてわたしのもとに来た子」なのでしょう。
うちに来てすぐに撮った写真♪
ほわぁあ~~~可愛いなぁ~もぉ~~~(´∀`*)親バカ
ふわっふわのころっころでね~ほんとぬいぐるみよりも可愛かったんですよ~。
ニックネーム
海音、海音さん、のんちゃん、のんちゃま、のんのん、のん、のの、のんの、
お嬢、お嬢ちゃん、のん助、のん吉、黒白ちゃん
のんちゃまは女王様?
うちののんちゃまは、超お嬢様気質です。
お嬢様というかもはや女王様。
誰に対しても自分が一番じゃないと気が済まない。
そのくせ自分は人嫌いで飼い主一番。
ベッタベタのマザコン気質。犬だから許されるやつや。。。
こんな風に甘えてみるのも。
呼ばれて来るのも。
添い寝を許すのも。
多分、のんちゃんの中で人に対する認識って、
ママ or その他大勢
くらいなもんだと思うのです。
ママちゃんにはいつだって一番の笑顔をお届け。
ママちゃんが他の犬を可愛がろうもんならこの世の終わりみたいな顔をするか、
はたまた烈火のごとく怒り狂うか。
そんな海音お嬢様、一人っ子を満喫していたとある日に、
突然、家に現れた「弟」といういらん存在。家の中にライバル現る?!
大好きなママちゃんが、どこの馬の骨とも知れないチビを可愛がるのが気に入らず。
はじめは邪険にして大嫌いで、一時期は目に見えて落ち込んでました(^▽^;)アチャー
でも気づけば…?
うん・・・何か良い感じじゃないか?
おもちゃ譲ってあげたりしていいお姉さんぶることもあるし、
わたしに可愛がられてるのも「まあ、仕方ないか」みたいな感じで見てられるようになった。
その後めちゃめちゃ甘えてくるけど。
世界一青空が似合うボーダーコリー!!
そしてのんちゃんといえば、(自称)世界一青空が似合うボーダーコリーであります!(親バカ
ついつい青空と合わせて撮ってしまう(^-^)
でもめっちゃ合いますでしょ?青空似合いますでしょ?!
アホってくらい青空写真撮ってあるんです。ご要望とあらばいつだってお見せしちゃう。←見せたくってしょうがないの
余談ですが、のんちゃまは女の子にも関わらず、飼い主のイメージにより青系のリードやらハーネスやらを装着しているので、
よく「男の子?」と聞かれます…
こんないい女つかまえて「男の子?」だなんて…
ほんとにね!!
世界一の宝物
わたしにとっては初めて自分で全責任を持って飼い始めた子なので、
「最初の子」という特別感があり、とってもとっても大事な宝物です(^▽^)
いつだって。
どんな時だって。
わたしの最大の「生きる気力」「生きる意味」になってくれた。
以前は、何度もブログで話してるように色々と辛い思いもさせてしまったけど…
だからこそ、今、これから、少しでも幸せに過ごして欲しい。
ありきたりだけど、この子のためなら何でも出来る。
これからはのんちゃんへの溢れる愛を余すことなくブログでお届けします(^▽^)
コメントを残す