皆様こんにちは!
犬になりたい犬ブロガーの瀧沢かいるーです。
散歩に行ったときに、左の瞼を蚊に刺された模様です…
そこだけぷっくりしてて、しかもけっこう目立つ。
やだな~明日仕事なのに…( ̄∀ ̄;)
さてわたしは毎月、1日に1ヶ月分の犬たちの食糧を注文します。
だいたい楽天市場さまで。
ヘビーユーザーなのでけっこうポイントも溜ってきてますね。
いつかポイントだけで新しいカメラ買うのが目標(達成は遠いぞ…
同時に大量に頼むので、だいたい同じ日にドドーーーンと届きます。
のんちゃん落ち着いて…
わたしの留守中に届くと、母が大変迷惑しております。
普通に10キロのフードとか、肉10キロとか頼むこともあるし。
だいたい玄関に放置されてる。
今月頼んだのはぁ~。
Meat-Genさんの馬肉赤身1㎏×5袋
のんちゃん、嗅ぎすぎ…笑
朝ご飯に、のんちゃん100g、るーこ50gずつあげてるので、
だいたいこの量で1ヶ月ちょっとの計算です。
そして最近ローテーション入りを果たした、
ママズキッチンさんの手作り元気ごはんの素970g×2袋
以前紹介した時は、485g×4袋を注文したんですが、
970g×2の方が200円ほど安かったです♪
量は同じで安いなら、断然こっち!
クーポン使えば更に安くなるし!
それからお久しぶりのドッグフード。
アーテミス フレッシュミックス アダルト6kg
今月は…フィラリア、ノミダニ、狂犬病、ワクチンで、
諭吉さんがあっという間にお空へ飛んで行くので、
毎食元気ごはんにするのは経済的にちょっと無理なの…ゴメン。
初めてあげるフードなので味見しましたが、可もなく不可もなく?
フツーに食べられるかなって感じですね。
犬たちの食いつきはいいです。
ドッグフードの好き嫌いがあるのんちゃんも、残さず食べてくれました(^▽^)
ちなみにうちは、ドッグフードをあげる時は、
たっぷりのお湯に1時間ほどひたして、ふやかしてあげてからあげてます。
よく、ドライフードをふやかしてあげるって言うけど、
だいたいの場合、ふやかすんじゃなくって水に浸すって感じだと思う。
ふやかすことの目的は消化吸収をよくすることなのだけど、
これじゃあ喉ごしをよくしているだけ。
以前、フード食べてお腹壊してたのんちゃんにも、
こんな風にちゃんとふやかしてあげればよかったのかな~と思います。
ドライフードを丸々飲み込むのって、消化器系にかなり負担ですし。
犬ってほとんど噛まずに丸呑みですもんねえ…
ふやかすと2~3倍くらいに量が増えるので、
犬の満腹感にも一役買ってくれますね。
柔らかいものばかり食べてると歯や顎が弱くなると言うけれど、
そこは鹿の肋骨やら牛の蹄やら、固いおやつでカバー。
毎日ガリガリ噛んでるせいか、2頭とも歯はそこそこきれいです。
野菜ふりかけ!
とっても良い匂い!
のんちゃんにはハーブをふりかけるのを継続中です。
犬の手作りご飯補助商品っていっぱいあるので、
ついつい色んなもの試してみたくなるんですよね~~~。
買う買わないは別にして、調べて見てるだけでも楽しいです。
ただうち一応中型犬2頭だし、あまりお高い高級なものを
毎日あげられないのですが…(^▽^;)
金欠でも工夫しておいしいものを食べさせてあげたいと思うのが犬バカ心♪
ブログ村ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
お好きな方をクリック!
\おすすめドッグフードはコチラ/
≫詳しいレビューを見てみる
5ヶ月のボーダーコリーを飼ってます。
わが家に来てから、2ヶ月、甘噛みに悩み、このブログに、たどり着きました。
とても、参考になりました。
ありがとうございます。
現在17畳の居間で、放し飼いしてます。
遊んで、遊んでと、手足を噛むので、私は、内出血だらけで、服は、噛み跡で、ぼろぼろ、ズボンも靴下も、穴だらけです。
でも、ブログを、読んでから、叱ってません。
すごく痛くて、つい、痛い、痛いと、声をあげてましたが、できるだけ、黙って、あっと言い、気をそらし、褒める機会を狙ってますが、なかなか、うまくは、いきません。まあ、1年がかりかなぁと、気長に待つつもりです。
ボーダーコリーを飼って、まわりの人たちから、しつけをしっかりやれとか、フリスビーをやらせろとか、言われ、普通の家庭犬にしたい私とのギャップに、悩んでました。
うちの犬は、臆病で、シャイな性格なので、家で、まったり暮らすのが、向いていると、内心思っていましたが、ボーダーコリーは、こうあるべきと、言われると、プレッシャーだったのです。
このブログで、ほっとしました。
今後も、このブログからの、貴重なアドバイスをいただき、より良い、犬ライフを、過ごしたいです。よろしくお願いします。