引っ越し計画始動!
こんにちは!
犬になりたい犬育ブロガーの瀧沢かいるーです。
今日は、お知らせというか、全くの個人的お知らせで申し訳ないのですが。
実は、わたくし犬たちと一緒に引っ越しをしようと思いまして。
実家に戻ってきた時から早めに引っ越そうとは思っていたのですが、金銭面だったり家の事情だったりなかなか引っ越せませんでした。
でもようやく引っ越し資金も目途がたったので、近々引っ越そうと思います!
といっても親の年も年なのであまり遠くに引っ越すのは何かあった時心配だし。
仕事もこっちにあるので通える範囲がいいし。
ひとまず条件として探してた物件はこんな感じ。
- 戸建て
- 庭付き
- 3K以上
- 実家まで1時間以内
- 職場まで30分以内
- 近くに犬たちを散歩させられる場所
- 住宅密集地ではない
- 出来れば夜間対応の動物病院が近い
- ユニットバス
- 水洗トイレ(こっちはまだ汲み取り式のトイレも少なくありません…)
- 駐車場
- 中型犬2頭可(賃貸の場合)
全ての条件を揃えているっていうのはなかなか難しいだろうから、どこか妥協しないといけないな~とは思ってたんですけど。
賃貸だと全くといっていいほどないんです。
最後の、一番重要な条件「中型犬2頭可」を入れると、あっという間に候補がなくなります。残念。
で、目をつけたのが格安で売られている中古物件。
実は物件購入も視野に入れていました。結婚の予定もないし、するつもりもないし。
いっそのこと買っちゃったほうが、固定資産税とかいろいろかかってはくるけど、犬たちが汚そうが壊そうが何も言われないし(のんちゃんもるーこもそんなことはしないけど)
買おうと思えば80万で家一軒買えるんですね…しかも築浅でめっちゃきれいだったんですけど…まあ菅平とかの山奥なので交通の便は最悪に等しいでしょうが。
色々候補を見て回った結果、二つに絞ることが出来ました。
どちらも職場まで徒歩圏内、実家まで30分、家のそばには河原があって犬たちも散歩出来る。
実家よりは狭くなるけど庭付き戸建て。間取りは4DKです。ちょっと広いかなって思ったけど犬2頭だし、これくらいは必要かな。
ただちょっと気になるのは地図で見るとどっちもそこそこ住宅密集地みたい。
片方は小学校が近いから散歩の時間気をつけないとなって思ったり。
あと動物病院がどっちも近くにはないので、今のかかりつけの病院にこれからもお世話になりそうです。
まだ実際に見てもいないのでどっちにするかは未定ですし、また別の物件も候補に入れるかもしれないし、上手くすれば賃貸でいいところが見つかるかもしれないし。
引っ越しもいつになるかはわかりませんが、でもひとまずは良さそうなところがあってよかったなって感じです。
建築業やってる父に相談のってもらいつつ、休みを合わせて物件の内見に行く予定。
実際に近所の様子も見てみたいな。
住んでみないとわからないことも多いから不安ではありますが。
っていうかふと気づいたんだけど、わたし家買うのか…
この年で独身で家買った同級生いないんだけど。
当たり前のように犬たちと暮らすために家買おう!って決断してしまった自分がちょっと怖い。
でもちょっとワクワクもしております。
また進展があったらブログでお知らせします。
日本ブログ村ランキングに参加しています!クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村
にほんブログ村
お好きな方をクリック!
このブログの収益の一部は愛護団体に寄付致します。
♪おまけ
今日は久しぶりに夕方散歩に行きました。
夏の間は夕方に30分くらい庭に出て、トイレを済ませてそれぞれリラックスっていうのが定番でしたけど。
今日から9月。
気づけばだいぶ涼しくなりましたね。
散歩で歩いても汗かかなくなってきましたし。
のんちゃんもるーこも、「暑い~早く帰ろう」っていうのがなくなりました。
これから涼しくなればたくさん歩くようになります。
そのためにも、夏の疲れを残さないようにしないとね。
スポンサーリンク
コメントを残す