お久しぶりです。
新ブログを更新したので、まずはそちらのお知らせから。
- 【ストレスマネジメント】「何もしない」犬との関係作りの基本
- まったり犬ってどんな犬?「飼い主がいなくても平気で1日寝てます」
- 犬を叱る3つのデメリット!「叱ってやめさせる」」という考えをやめる
- ドッグトレーニングは「コミュニケーション」にはならない!犬との意思疎通の基本
こうして改めて、このブログの過去記事をリライトしつつ思うのですが。
自分、執筆スキル上がったな~~~。
なんて、自画自賛しつつブログ更新してます( *´艸`)
さて、11月30日にベッドとかタンスとか大きな荷物を運びこんで。
無事に引っ越しも終了しました。
なんとか片づけも進んで、犬たちも新しい家に慣れてきて、普通の生活が戻って来てます。
Twitterでも呟いたんですけど、のんちゃんにベッドを買ってあげました~~~♪
この時期、意地でも床では寝なくなるのんちゃん。
引っ越しの時に、ボロボロになってたクッションを捨ててしまったので、寝る場所に困り、とうとうトイレで寝始めたので。
のんちゃん…そこベッドちゃう…トイレや… pic.twitter.com/snnL3iZV9p
— 瀧沢かいるー@犬になりたい (@m_kanon526) November 29, 2019
のんちゃんがのびのび寝られる大きめベッドを探し、購入!
気に入ってくれたみたいで、ず~~~っとベッドで寝てます(*^-^*)
夜、ブログの更新とかいろいろ終わって、わたしがリビングでくつろいでる時も、今までは一緒にいたのにベッド買ってからはさっさとベッドで寝に行くくらい(ベッドは寝室)。
そうかそうか、そんなに気に入ってくれたなら嬉しいよ。
本音言うとちょっと寂しいけどね。
そんなベッドですが、購入して3日もたたず、すでに穴が開けられ中の綿が引きずり出されてます。
おい…買ってまだ3日たってへんぞ… pic.twitter.com/rFgegQUfJt
— 瀧沢かいるー@犬になりたい (@m_kanon526) December 5, 2019
犯人はこいつ。
犯人は口に綿をくっつけて登場したこいつである。 pic.twitter.com/eIpwSHCFca
— 瀧沢かいるー@犬になりたい (@m_kanon526) December 5, 2019
自分がベッドいらないからって…
そんなるーこも引っ越し初日はテンション上がってどうしようかと思いましたが。
興奮するだけしたらあとは誰より早く寝て誰より早く馴染んでました。
この子多分ご飯さえもらえればどこでも誰とでも暮らしていける子だわ。
それと、ペンタブにもだいぶ慣れてきたので、最近、漫画を描き始めてます。
練習がてら、本当に簡単にですが。
犬たちとの生活で気づいたこととか、日常のちょっとしたこととかを、簡単に漫画にしてます。
漫画とか十数年ぶりだけどすごい楽しい。
小学生の時は毎日のように4コマ漫画描いてたなあ。
その漫画もTwitterにあげてますので、よろしければ読んでみてください~。
年末に向けて、これからわたしも忙しくなります。
犬たちと暮らしてると体調崩してる暇とかないので、健康管理気をつけないと。
皆様も12月を元気に過ごして下さい。
わたしはグレーを購入しました!
一番のんちゃんたちの抜け毛が目立たない色なので…
お気に入りのベッドを破かれたのんちゃんにドンマイ!のポチッをお願いします。
いつもクリックありがとうございます!とっても嬉しいです(≧▽≦)
にほんブログ村
にほんブログ村
お好きな方をクリック!
このブログの収益の一部は愛護団体に寄付致します。
コメントを残す