ウサギ肉と鹿肉を購入したよ!
こんにちは!
犬になりたい犬育ブロガーの瀧沢かいるーです。
昨日はノミダニの予防薬の日だったんですが、
のんちゃんがこれをめっちゃ嫌がるんです。
薬が浸みていく感覚が嫌なんでしょうかね。
スポットした途端、カーペットやクッションに体こすりつけるので、
薬が落ちちゃってるんじゃないかと心配です。
飲み薬に変更しようかなと検討中。
そもそもノミダニ予防薬って獣医師によって意見が分かれて、
ダニが寄生してるのを見つけたら病院に言って取ればいいという人と、
いや予防薬は毎月必ずやった方がいいと言う人がいます。
どっちがいいんだろうか…結局は飼い主の判断なんですよね。
うちはダニが付きやすい環境にいるし、現に長野に帰ってきてから
のんちゃんは2回も寄生されてるし、薬は毎月やってます。
スポンサーリンク
さて今月のお肉ですが。
最近、馬肉と鶏肉が続いたので久しぶりに鹿肉を購入したのと同時に、
日本ではまだ珍しい「ウサギ肉」も購入しました!
いつもお世話になっている「お肉屋さんのお惣菜 Meat-Gen」さんの、
ラパン骨付きモモ肉約450g、1,100円。
(うさぎ肉)ラパン骨付きもも約450g(1本170g〜250gが2本入り(1羽分))/キュイスドラパン ラビット リエーブル ジビエの女王
価格:1188円(税込、送料別) (2018/7/11時点)
のんちゃんの入念なチェックが入ります。
珍しい匂いだったのか、ずーーーっと嗅いでました。
欧州では日常食「ジビエの女王」
日本ではまだまだ珍しいウサギ肉ですが、欧州では日常的に食べられているそうです。
フランス料理ではジビエとして伝統的にラパン、リエーブルなどの名称で
食肉として扱われてきました。
「ジビエの女王」とも言われているそうです。
鶏肉より味がしっかりしており、柔らかく臭みもないのが特徴です。
低エネルギーとも言われており、脂質の含有量は100g中、6gです。
カロリーは146kcal/100g
貧血を改善する他、高血圧や動脈硬化、糖尿病の予防の効果も期待されます。
また低アレルゲン食材としても注目され、鶏肉や牛肉、ラム肉などにアレルギー反応を起こす犬のために、
ウサギ肉を使ったドッグフードも販売されています。
実際にウサギ肉を食べたという人たちの感想もネットで調べてみましたが、
「めちゃめちゃうまい!!」という感想が多かったです。
というわけで早速さばいてみる。
う、ウサギかあ・・・(ゴクリ
これだけ見れば鶏モモ肉にしか見えないけれど、
鶏よりも肉に弾力があって、脂肪も少なかったですね。
今回は犬たちの分だけだったけど、今度人間用にも購入してみようかなと思いました。
うさぎどん(丼
骨付き肉だったので、骨はジップロックで保存しておやつにあげました。
お値段が高いのが貧乏人にはイタイけど、これからも時々買ってあげたいです。
スポンサーリンク
鹿肉3部位
ウサギ肉と同時に、鹿肉も3部位を購入。
こちらもお世話になっている「エゾ鹿肉専門店北のグルメ」さんで。
購入したのはネック、スネ、内モモの3部位。
【北海道産】エゾシカ肉/鹿肉/シカ肉/ジビエ ネック 1kg【無添加】【shika-s】
価格:980円(税込、送料別) (2018/7/11時点)
【北海道産】エゾシカ肉/鹿肉/シカ肉/ジビエ スネ肉 1kg【無添加】【shika-s】
価格:1000円(税込、送料別) (2018/7/11時点)
【北海道産】エゾシカ肉/鹿肉/シカ肉/ジビエ 内モモ 1kg【無添加】【shika-s】
価格:1980円(税込、送料別) (2018/7/11時点)
それぞれ1kgずつ。
鹿肉はもう長いことメインとしてあげつづけてるけど、
色んなお肉を試してもやっぱり鹿肉が一番うちの犬たちには合うな~と感じます。
食べている間の毛艶がいいし、アイラインや鼻もくっきり黒々するんです。
飼い主にしかわからないこの変化。
特にのんちゃんの毛がつやっつやで羨ましいくらい。
今ちょうど換毛期でボサッとしてるんですけどね…
これは今朝さばいたスネ肉。
半解凍にして500gずつジップロックに入れ、
片方はもう一度冷凍します。
慣れたもんでぶっつんぶっつん切っていきます。
鹿肉はちょっと独特な匂いがするのでしっかり密封しとかないと、
冷蔵庫が臭くなって家族に嫌がられます…
犬たちにはその臭みがたまらんのでしょうな。
ちなみに今回購入したのは「人用」として売られてるものなので、
犬用と違って血抜きもしっかりされてるので処理が楽でした。
犬用に比べて匂いもそんなに気にならないです。
今まで犬たちには鶏や牛、豚をはじめ、鹿肉とか馬肉とか、
日本で人間が一般的に食べてる肉を中心にあげてたのですが、
今回ウサギを与えたことでダチョウとかワニにも興味を持ち始めた瀧沢ですw
ダチョウもワニも、オーストラリアで食べたことあるけどおいしかったんだよなあ…
あれぜったい犬好きだよ。
高いけど普通にネットで売ってたし。
今後の犬たちの肉食生活に乞うご期待?笑
スポンサーリンク
♪おまけ
散歩中に見つけた特大キノコ…
キノコが大の苦手で戦慄する飼い主。
やめて下さい(真顔
ブログ村ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
お好きな方をクリック!
\おすすめドッグフードはコチラ/
≫詳しいレビューを見てみる
コメントを残す