愛すべきらーちゃん7回忌です。
こんにちは!
犬になりたい犬育ブロガーの瀧沢かいるーです。
本日4月26日は、愛すべきらーちゃんの命日です。
7回忌です。
らーちゃん亡くなってからもう7年なのかと、あっという間のような気がしたり、長かったような気がしたり。
らーちゃんについてはこの辺の記事をお読み下さい。
》学生時代、助けられなかったボーダーコリーの話
らーちゃん6回目の命日です
スポンサーリンク
去年、このブログにらーちゃんのことを書いたくらいから、専門学校時代の同級生や恩師とよくらーちゃんのことを話すようになりました。
あの時、どうしてあげれば良かったんだろうね。
飼い主さんにどうやって説明すればらーちゃんに関心持って向き合ってくれたんだろうね。
わたしがらーちゃん引き取るなんて軽々しく言っちゃったから、飼い主さんのらーちゃんへの関心がさらに薄くなっちゃったなんてことないかな?
いや、もともとこれ以上薄くなりようがないくらい無関心だったから、わたしが引き取るって言わなくても変わらなかったかな?
同級生も恩師も、「難しいね」って言ってました。
あの時、何が最善かはわからなかったけど、らーちゃんをあの環境に置き続けることが最善でないことは誰にでもわかりました。
でも、あの環境から連れ出す方法がなかった。
わたしたち学生が勝手なこと出来ないし、学校を介してのことだから先生たちも下手に動けなかったそうです。
下手したら警察沙汰になりかねないし。
らーちゃんには本当にたくさんの先生やトレーナー講師に関わってもらいました。
自分の受け持ち授業ではないのに、わざわざトレーニング授業中に様子見に来てくれて、つきっきりで教えてくれたトレーナー講師もいました。
行動学の先生には授業終わりにいつも相談にのってもらったし、カウンセラーの恩師には卒業後もあれこれと教えてもらいました。
保護活動やってる卒業生の先輩にも、引き取る際の手続きとか教えてもらいました。
本当にたくさんの人にお世話になって、そのみんながらーちゃんの死を悲しんで悔しがりました。
スポンサーリンク
あれから7年です。
生きている間に赤い糸で結ばれた運命の人と出会えなかった犬は、死んで虹の橋に行った時、そこで生まれ変わった時の運命の人に会えるのだとか。
もう7年たってるんだから、そろそろらーちゃんにも運命の人が現れたかな?
もしかしたらもう生まれ変わって、運命の人に出会って一緒に暮らしてるかな。
でも、出来れば運命の人に出会えなくて、誰からも愛されずに寂しい思いしながら死んでいく犬なんていなくなった方がいいよね。
虹の橋で運命の人を待ってる犬なんて、いなくなった方がいいよね。
らーちゃんが死んで、ちょうど1か月後に生まれて、わたしのもとに来てくれたのが我が家ののんちゃんです。
いつだったか、「この子実はらーちゃんの生まれ変わりなんじゃない?」って言われたことがありました。
でも、わたしは何となく、違うなと思うのです。
何の根拠もないんですけどね。
犬が本当に生まれ変わるのかもわからないし。
でも、のんちゃんは元らーちゃんではないな、と思います。
らーちゃんが引き会わせてくれたのかなとは思いますけど。
そういえば、のんちゃんを引き取ったくらいから、それまで消えなかったらーちゃんに噛まれた痕が薄くなって消えてったんですよね。
今はお腹にだけ噛み痕が残ってます。
それがね、最近気づいたんだけど、ハート型に見えるんです。笑
ちょっと可愛い。
らーちゃんのこと、それからボーダー君のことを考えるたびに、あの子たちのような悲しい寂しい思いをする子がいなくなるといいなと思います。
らーちゃんもボーダー君も、わたしがあと一歩を踏み出せていたら助けられたでしょうか。
いつも何かしら躊躇して一歩が踏み出せないので、もし、次にこういうことがあったら、その一歩を踏み出せる人でありたいなと思います。
らーちゃん、もしこの世に生まれ変わってるなら、道で一瞬すれ違うとかでもいいから、会えるといいな~。
らーちゃんに「今度こそ愛されてね!」の愛の一票をお願いします!
日本ブログ村ランキングに参加しています!クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村
にほんブログ村
お好きな方をクリック!
このブログの収益の一部は愛護団体に寄付致します。
コメントを残す